・ 鹿児島旅行3日目 (R02.03.20) | |||
昨日は市内中心部でしたが、足を伸ばして今日は仙巌園にいって、志布志からフェリーで大阪に帰る日。 |
|||
![]() キューっとしないと |
![]() 准教授の人「車やバスとか乗る距離やで」 | ||
![]() 結構歩く |
![]() 歩くおかげで | ||
![]() 石橋記念公園をすぎたり |
![]() ちょっといくと | ||
![]() ! |
![]() なんと | ||
![]() 東郷平八郎! |
![]() 有名な電報 | ||
![]() 天気いいね |
![]() おっ! | ||
![]() サービスのちょい噴火 |
![]() 結構 | ||
![]() 歩いて |
![]() 到着 | ||
![]() ほら、みんな車でしょ |
![]() 火山灰すてるところ | ||
![]() トンボの構え |
![]() 猿叫! | ||
![]() 有段者指導中 |
![]() こうっ! | ||
![]() 天気良い! |
![]() 野趣あふれる庭 | ||
![]() いいねぇ |
![]() 借景 | ||
![]() 猫神神社もいきました |
![]() 背景の山もすごい | ||
![]() 遺構がちらほら |
![]() 石のアーチ | ||
![]() 移動中 |
![]() 梅かな | ||
![]() 尚古集成館はまた今度 |
![]() 散策 | ||
![]() 線路 |
![]() 景色が良い | ||
![]() 錦江湾と桜島 |
![]() 鉄にはたまらん構図 | ||
![]() ジャケ写 |
![]() 茶道で単位とったので知ってますよ、 ここは腰掛待合 | ||
![]() T田さんのテンションが高い |
![]() 急に下がった | ||
![]() 回遊式の庭 |
![]() 滝があるよ | ||
![]() ちょっと降りてみた |
![]() なぞのオブジェ | ||
![]() こんなんも売ってる |
![]() 大河でみたような | ||
![]() 掛け軸 |
![]() 完璧やね | ||
![]() 建屋散策中 |
![]() 天井面白い | ||
![]() 布団、しっきっぱなん? |
![]() お風呂? | ||
![]() 中庭 |
![]() お、ご飯やってそう | ||
![]() なかで |
![]() ご飯やってます | ||
![]() サツマイモ美味しい |
![]() バス乗り場どこだ! | ||
![]() 路面電車 |
![]() 志布志へはバスで | ||
![]() 撮ったらよかったのに |
![]() 准教授の人もここから大阪に | ||
![]() さんふらわあ きりしま1の方? |
![]() 志志志志志志志志志 | ||
![]() けっこう高いね |
![]() 船内散策 | ||
![]() とにかく |
![]() ぐるっと | ||
![]() まわって |
![]() ぼちぼち | ||
![]() 出港! |
![]() N谷さんは半年ほど前も佐渡島までフェリー乗ってたよね | ||
![]() 手すりをしっかり握ってます |
![]() 船上の夕日 | ||
![]() いいねぇ |
![]() 寒くなったので船内へ | ||
![]() Wifi |
![]() 船首 | ||
![]() 人が少ない |
![]() コロナめ! | ||
![]() 買っておいた晩ご飯 |
![]() ちょっと出ようか | ||
![]() 星、目では見えるのに |
![]() 波の音を聞いています22:37 2020/04/01 |