・ 遊泳 (R03.09.23)

自立型の魚型ロボットに向けて有線で泳がせてみました。各部動作の確認と水中撮影の練習を兼ねて水遊びに適した日に実施です。 画角、照明などこだわりだすと自主映画っぽくなってきて楽しかった模様。


浮力機構を内蔵させる

まずは有線で

M1K野さんが撮影

浮力が小さくてピーキー

推進の手ごたえが伝わります

フレームに入れたいので

壁に寄っていく

向かって来る絵が欲しい

シーンNO1234、用意スタート

はい、カット!!

確認

位置の調整

もう一度

力を感じる

回転中心が触るとわかる

カメラマン交代

ほんまや

浮力機構は改善の余地あり

でも自作ロボットが泳ぐと嬉しい

脚立セット

いい絵が撮りたい

監督の熱い指示

スポンサー役

プロデューサも

試行錯誤

照明位置を変えて

マグロ、ご期待ください

見学客役も参加

夏の思い出:プールに行きました!(研究室の

インスタ映え

笑顔で

死んだ魚の目

撮影終わり排水

今日一番の盛り上がり

すごい

あー

みるみる下がる水位

出初式

もうちょい

フレームが、、、

水の力すごいね

ポンプが使えない水位

最後はいつもの

スポンジ作業
BACK
© Measurement System Laboratory, Kyoto Institute of Technology.