・ISEM-ACEM-SEM-7th ISEM’12 Taipei@The Grand Hotel, Taipei (H24.11.08-11)

去年に引き続きISEMで助教の人が"Development of Multiple Microphone System for Measuring Acoustic Cavity Resonance of Tire Model"という題目で講演発表をおこないました。加えて"MEMS and Electronic Packaging"の座長も担当です。何と去年に引き続いて東先生も発表されるので助教の人がお世話になりました。助教の人が反省しつつ、「東先生には、MRT、バス、電車、最後には業務用エレベータに飛び乗ることになり、本当に申し訳ないと思っている(ジャック・バウアー風に)」だそうです。


前日入り、関空から桃園までB777-300で3時間

まえから工事がずいぶん進んでる!

21階の屋上庭園(壁が低い!)

中央駅はあらためその大きさに驚く

助教の人「今日という日は今日しか来ない!」  

初日にクライマックス。。。

皮って結構脂がスゴイんです  

助教の人のテンションはすっかり低め

士林の夜市  

試食中

次の日はレジストをすませて市内散策

すごかった!  

MRTに飛び乗る段取りで台北101に移動  

実は東先生と一緒にいく約束をすっかり忘れている

すごい並んでる  

工学部の人間なら見逃せない

登りは1010m/min(NCの送り速度みたいな表記)  

ミニチュアみたい(姫路でも言ってた)

動吸振器!  

でっかい

シリンダのレイアウトが良い  

すげー

くだりも並ぶんかい  

下りも最速か?

下りは600m/min(505m/minじゃないんだ)  

撮り鉄の人が居てた

似てるなぁと思ったら改札はオムロンでした  

松山駅からすぐ

うーん、、、  

なんかパサパサしてた

本番!  

どーーん(会場すごい)

ばぁーん  

鯱じゃなく龍の頭でした

すごい装飾のホールで基調講演(去年もそんな会場で)  

助教の人が発表と座長をここで同時(だいぶしんどい)

Harry MoiréのTutorial Lecture  

Prof. Motoharu FUJIGAKIのTutorial Lecture

デモンストレーション  

どっちかいうと装置より先生の写真を撮ってる人が多い

助教の人に振り回された東先生のご講演  

講演後も遠東科技大学の先生と盛り上がっています

すべての講演が終わったらバスに飛び乗る段で帰国  

工事が進んでますね

次来たら完成してるのかな  

最後は牛肉麺

帰りは関空までB777-300で2時間(偏西風ありがとう)  

和食はほっとしますね

助教の人のお土産、わからんけど面白そうだから購入
左:ペット持ち込み禁止 右:トイレの水を流してください  

帰国後東先生の台湾からの留学生に教えて貰いました
左:防犯カメラ撮影中 右:セールスお断り
BACK
© Measurement System Laboratory, Kyoto Institute of Technology.