・ PCリサイクル (H30.11.07)

流体ソルバーで遊びたくなったとのことで,研究室に自生するPC部品を集めてPCを作ってみました.作る人はB4のY山くんとM山くん,アドバイザーに春に計算サーバー作ったB4のM四くんです.定期的に使えそうな部品を外して古いPCを廃棄して何年か経つと,PC1台作れるくらいの部品が集まります(各部屋にある部品が生えてるとか,自生しているとかいうのだそうです).使用例:電源が壊れたなら,生えているのと交換してすぐ計算まわそうぜ.


まず転がっているPCをニコイチ

メモリを移動で8GBが16GBに

設置場所を整えて

生えていた液晶(なんか調子悪い

助教の部屋に生えてた電源ケーブル

生えるもんなんですか?

考えるな,感じろ

BIOSまでOK,メモリも増設を認識

自生していたグラボ(いろんなPCを移動してきた

マザボとケースの隙間を狙って

グラボ認識(私はたぶん3台目だと思うから

ネジ止め

HDDのSATAと電源ケーブル装着

蓋をして

自生していたキーボード,マウスを付けて

OSは

もちろんLinux

どうでしょか?

インストール画面へ

これで遊べます
BACK
© Measurement System Laboratory, Kyoto Institute of Technology.