・(社)関西学生会 平成24年度学生員卒業研究発表講演会@大阪工業大学 (H25.03.15)

去年は2人発表でしたが、今年はなんと!全B4発表の6人です。そして、学生委員のI上くんとI垣くんは学会運営として参加しました。ほんと今回は終日盛り上がった講演会でした。懇親会で京都工業繊維大学と3度も呼ばれる日が来るなんて!


私立っぽい校門(去年も同じ事を)  

9時のセッションで早起きした2人は変なテンション

発表しやすい会場  

M1I上くんが初々しい二人のお手伝い

K林くん、なんか下手になってるし  

質疑はまぁまぁ

ムーくん、練習バッチリ  

あの質問は他の研究に詳しくないと難しいね

次はN島くんとH林くん  

サポーターはM2K城くん

ちっさ!カバンちっさ!  

動作チェック!

フリップ(mouseover)すると「崩れ落ちる兵士」に見えませんか?  

N島くん、発表も回答もGood

H林くん、進歩した発表  

N島くんとコラボしてたなんて!初耳、、、

一方別室ではH井くん  

ばっちり!?の質疑

F木くん、練習通りです  

M2K岡先輩の前で失態は許されません

解き放たれたN島くん(残像)  

昼飯集合!

では移動  

服や髪にニオイとか付くしありえへん!K岡さんやや怒り

私服のヤツが居るぞ!  

東先生もご一緒です

肉を喰らうゼ  

今日はN島くんが戴きますの当番

ちょっと強火すぎ!  

え?

なんとBPA受賞したとのこと  

F木の方が良かったデ

みんな引きすぎやろ  

発表終えた6人

ピースはやめてー、ずれたしもう一回  

どやー!

懇親会  

F木くんとムーくん

お話を拝聴  

よーし、下宿組は食べるぞー

乾杯の準備  

乾杯!

次々と空になる  

飲め!喰え!

K林くん、飲んでるね  

K城くんとH井くん

BPA受賞おめでとう!  

受賞した学生さん以上に喜ぶ福井先生!
BACK
© Measurement System Laboratory, Kyoto Institute of Technology.