・中間発表 (H26.10.28)

去年は午前にB4が4人、午後にM1が4人全員発表でした。今年は3回生が11月から配属することになったので1ヶ月前倒しになって、午前にM1が2人、午後にB4は6人発表です。B4は春からコツコツと研究を進めてきたので、やってきたことについては事欠きません。かといって、時間を越えて全部発表するのはやめよう。


Shogoのノートで

A井くんからスタート

やってきたことと

これからやること

今やっていることで

トピックスを説明する感じです

そうすると議論が盛り上がります

次、Shogo

守秘義務的なこともあり

研究の一側面が発表の中心

オタクっぽい内容で質疑応答

お昼休憩

B4はTくんからスタート

ではどうぞ

装置調整が大変

エライ角度からの質問

ゴリゴリ来ます

ダメ押し

N浦くんスタート

まずは背景から

質疑中

dとDの区別について

山西省

グルグルさせてポンでOK

結局グルグルはどれくらいグルグル?

じゃグルグルの大きさは?

スーパーグローバルなので英語

スーパーだし、

でも、質疑は

まぁあれです

定義の所で

この比やんね?

K松!

入りの2,3ページが重要

さて質疑

レジュメ、結論の説明文が少なくね?

音響工学的な人の質問ラッシュ

あるあるネタ

ノイズの方が大きいよね

最後はS吉

うーん、

記録と再生はもうお腹いっぱい

長すぎ

オタクっぽいけど大事なポイント

最初からポイントの説明で良かったよ

バイナリーでもグレーでも

議論は続く

終わってからも
BACK
© Measurement System Laboratory, Kyoto Institute of Technology.