・松機会講演会 (H24.05.26) | |||
機械システム工学部門の同窓会である松機会主催の講演会が60周年記念会館でおこなわれました。今年で同窓会が誕生して20年です。村田先生は会計を担当しています。助教の人は監査です。 |
|||
![]() 60周年記念会館 |
![]() 1階 記念ホール | ||
![]() 小野先生と村田先生の受付 |
![]() 総会からスタート | ||
![]() まずは総会の挨拶を会長から |
![]() 次第の読み上げ | ||
![]() 次は講演会です |
![]() 学生さんもボチボチ集まってきました | ||
![]() 司会の村田先生 |
![]() 多賀谷 美暢 先輩 「仕事暦45年よもやま話」 | ||
![]() 拝聴中 |
![]() 議論も盛上がったところで次へ | ||
![]() 八田 誠治 先輩 「京都の伝統産業とものづ くり」 |
![]() 伝統工芸士ってあるんだ | ||
![]() N島くん、懇親会へ行こうぜ |
![]() 懇親会場は食堂 | ||
![]() なんか学生が増えた? |
![]() 乾杯準備 | ||
![]() もらってますね |
![]() 乾杯! | ||
![]() N島くんも参加してます |
![]() まずはご飯 | ||
![]() 学部も修士も参加 |
![]() いつもの仲間と盛上がる | ||
![]() まだグループのままですね |
![]() そろそろ先輩と話をしましょうか | ||
![]() みなさん移動中 |
![]() 年が違っても同じ機械 | ||
![]() 盛上がってますね |
![]() 弁理士、なるほど! | ||