・ 計測システム工学研究室学位記授与式 (R02.03.25) | |||
去年は修士5名,学部5名卒業でしたが,今年は修士3名,学部6名でした.今年は非常に残念なことに、
新型コロナウィルス感染症のため、学位記授与式は中止になりました。そこで、ささやかですが
計測システム工学研究室学位記授与式をFの部屋で執り行いました。今はこれが精一杯。
|
|||
![]() 中止の看板 |
![]() 天気が良いです | ||
![]() 学生表彰の帰りみち |
![]() ほんと、天気はいいのにね | ||
![]() なんか |
![]() 私服の人がいる | ||
![]() ちょっと脱いでるだけ |
![]() 就活情報交換のM1 | ||
![]() 会場のFの部屋 |
![]() 横断幕(ロボティクス研東先生ご提供) | ||
![]() まずは修士から |
![]() T田さん | ||
![]() おめでとうございます |
![]() 次はT中さん | ||
![]() 入室は一人ずつ |
![]() おめでとうございます。 | ||
![]() 最後にN谷さん |
![]() おめでとうございます。 | ||
![]() いよいよ学部です |
![]() O村さん | ||
![]() JABEEも |
![]() 書類一式です | ||
![]() スタンバイ中 |
![]() K崎さん | ||
![]() おめでとうございます。 |
![]() スタンバイ中 | ||
![]() S永さん |
![]() おめでとうございます。 | ||
![]() H田さん |
![]() おめでとうございます。 | ||
![]() スタンバイ中 |
![]() F永さん | ||
![]() おめでとうございます。 |
![]() 最後のM村さん | ||
![]() では |
![]() 表彰 | ||
![]() おめでとうございます。 |
![]() 村田先生へ和菓子とお茶 | ||
![]() ありがとうございました |
![]() 最後の贈る言葉 | ||
![]() ひとりひとり |
![]() 村田先生が | ||
![]() ご自身で何かできないかと手配された |
![]() 花束を | ||
![]() 手渡して |
![]() 退出です | ||
![]() おめでとう! |
![]() ひとり | ||
![]() ひとり |
![]() いつもハンマーで叩いているので准教授の人へは肩マッサージ機 | ||
![]() なぞの儀式 |
![]() お互いの修論を贈呈 | ||
![]() どうぞどうぞ |
![]() なんか | ||
![]() わちゃわちゃしてきた |
![]() どうぞ | ||
![]() どれもボリューム感あります |
![]() お互いの健闘を称える | ||
![]() 謹呈の書き方どうしよ |
![]() あーだーこーだ | ||
![]() 一報、B4は集合写真 |
![]() 緊張する | ||
![]() ペン貸して |
![]() 門柱に人込みいっぱい | ||
![]() おめでとう |
![]() あ、ピンボケ | ||
![]() 日章旗ないのはさみしい |
![]() 准教授の人への昇進祝い、ちゃんと起きてください! | ||
![]() Fの部屋の鍵がとれない |
![]() あとで、力 is powerでとりました | ||
![]() ピンボケしたのでもう一度門柱へ |
![]() 枝垂桜の下でも | ||
![]() K保西さんから代々引き継いでいる作業着を |
![]() M1M4は無理でした | ||
![]() 光学グループ最後の希望へ |
![]() いけそう? | ||
![]() えーと、 |
![]() い、いけそう! | ||
![]() マジックペンと物差し入ってた! |
![]() 全然気づいてなかったわ | ||
![]() それじゃ、T田さんOB会来てね |
![]() 絶対に | ||
![]() さいなら |
![]() H田さん、ほろ酔い | ||
![]() 村田先生へ最後のあいさつ |
![]() ほろ酔いすぎ | ||
![]() OB会来てね |
![]() どうかなぁ | ||
![]() それでは |
![]() またいつか |